地建工業株式會社

取締役・役員

専務取締役

三枝 賢治
SAEGUSA Kenji

現在道路・河川の改良工事・橋梁耐震工事・道路維持管理・電線共同溝工事・上下水道工事・造成工事と多岐にわたる施工をしています。
卓越した技術・技能を駆使し、施工管理に取り組みます。
また、多様なニーズに対応し、創意工夫をもって新技術の開発及びコスト削減に取り組み、まごころの対応で構造物を提供します。


専務取締役

内田 信也
UCHIDA Shinya

公共事業の建設にはそれぞれの現場にやりがいがあり、施工管理においても高い技術力と抜群のチームワークによる数々の実績が高く評価されています。
これからは、ますます地域の期待に応えるために、地域防災に貢献する道路づくりと、公共工事のコスト削減に寄与し、施工現場での新技術や創意工夫の提案を積極的に活用し、今後も住みよい街づくりに貢献していきます。


常務取締役

小松 和仁 『営業本部長』
KOMATSU Kazuhito

当社の推進する防災・減災活動を通して社内コミュニティの発展を促し常に情報を集め、蓄積・集約し地域に根差す企業として会社が繁栄するよう営業責任者としての責務を果たしていきます。


取締役管理部長

松村 舞子 『ジョブコーチ/安全運転管理者』
MATSUMURA Maiko

弊社は地域に根差した総合建設企業として、インフラ整備を通し防災・減災活動や環境保全活動を推し進めています。
未来を担う子ども達そして地域の皆様がより良い環境で生活ができるよう『安全で安心に暮らせる街づくり』を目指しています。
また、私たちの掲げる持続可能な開発目標(SDGs)を達成するため、社員一人ひとりが賛同し、事業活動に取り組むことができる働きやすい職場環境づくりに努めてまいります。


監査役

反田 一富 『be HEAD class 法律事務所 弁護士』
SOTTA Kazutomi

地建工業(株)は、各種公共工事や様々な土木・建設工事等を手がけ、実績を積んできた会社ですが、地域の防災活動及び地元の若手経営者の育成事業など、地域の将来を見据えて活動を行っている会社です。
弁護士という専門的な見地から、企業コンプライアンスを遵守して堅実にしっかりと発展する会社であり続けるよう力を尽くしたいと考えております。


執行役員CRO/最高リスク管理責任者

姫野 賢司 『元)山梨県警察 警視【2023年3月笛吹警察署 署長 退官】』
HIMENO Kenji

これまでのキャリアを活かして当社CRO/最高リスク管理責任者の立場から企業活動を円滑に行う為、 さまざまな問題を予測しトラブルが生じた際には迅速に被害を抑える「教育や対策」を重視したリスクアセスメントの周知徹底を図ります。
さらにマネジメントの重要性を認識した業務を円滑に進めることができる職場環境の整備に努めます。


執行役員 専務

名取 健治
NATORI Kenji

安全衛生責任者として職員が施工管理を円滑に実施するためKYKの周知徹底・技術指導およびリスクアセスメントを図り、安全第一に工事目的物を引渡し出来るように努めます。


執行役員 常務

田中 直人
TANAKA Naohito

建設工事は、段取八分と言われています。
事前協議を重ねて現場代理人が円滑に作業工程を進め、精度の高い工事目的物引渡しが出来るよう誠実に日々精進していきます。


執行役員 防災マネージャー

松村 光貴
MATSUMURA Kouki

弊社ではSDGsに伴う地域防災・減災活動に積極的に取り組んでいます。
防災マネージャーの役割から地域防災イベント等の企画・運営を提案して地域住民と協働することで安全で安心に暮らせる街づくりを目指します。


一級建築士事務所 所長

功刀 健司
KUNUGI Kenji

『住まいの総合窓口』 リフォームから新築まで、地域の特性を活かしたプランで、お客様のニーズをカタチにします。


不動産事業部長

村松 浩雄
MURAMATU Hiroo

さまざまな視点からお客様ファーストで、大切な資産への的確なアドバイスを真心をこめてご提案いたします。


顧問・相談役

常任相談役

輿石 修 『第103 代甲府市議会議長/大里地区自治会連合会 常任副会長』
KOSHIISHI Osamu

大里地区ではリニア甲府新駅に伴うインフラ整備が積極的に進められています。
当社のモットーである安全・安心な街づくりを実現する為に地域と民間企業のつながりを深め、より綿密な協議を重ねております。
有事に遭遇した時には共助の連携で避難行動及び復旧活動を人命第一に考え迅速に取り組んで参ります。
今後、大里地区の繁栄を祈願し地域防災に貢献していきます。


特別顧問

穴水 勝彦 『元)東京電力株式会社 営業所長/東電不動産株式会社 山梨支社長』
ANAMIZU Katsuhiko

私が培ってきた電力事業の経験を生かして、当社の目指す安全で安心な街づくりにおいて次世代に繋がる地域インフラ整備に貢献して参ります。


実績紹介

SDGs/プレスリリース

地建工業株式會社

055-241-8250